【キツネザルの部屋】群れ調整に進展がありました!

本日のタイトル通り群れ調整の進展によりマダガスカル館から中々離れられない川崎です。

(ドキドキ、ハラハラ、ワクワク、ウキウキ!)

現在、マダガスカル館ではワオキツネザルの群れ調整をおこなっており、9月からつい最近までケージが3つ並んでいる部屋がありました。

その部屋に進展が!!!

今回の記事は、この急展開を迎えた部屋の様子と、JMC入社半年が経過した川﨑がやっと見つけられたチトセの好きな食べ物についてのお話をお届けします!

続きを読む →

【玉浪漫紀行】クフ、クレオの部家共通化とペタについて

11月ですが昼頃はまだ暖かくまだギリギリ半袖でもいけると思っているアフリカ館担当宗像です。

とうとうガイド等で告知していたのですが、原野と森の家に引っ越したマントヒヒのカエサル、メネス、パトラのアフリカ館の端の部屋を現在アフリカ館にいる、クフ、クレオが昨日から使えるようになりました!!

続きを読む →

【AC日誌】バーバリーマカク栗まつり

こんにちは、アフリカセンター担当の廣澤です。

バーバリーマカク11個体がアフリカセンターに引っ越してきて早4か月。少しずつ新しい環境になれてくれているかなと思っています。

先月は栗のご寄附をたくさんいただいたので、何度か栗まつりをおこなうことができました!

続きを読む →

【BY通信】アルミの近況報告

こんにちは!バックヤード担当の奥川です!
そろそろおでんの美味しい季節になりますね。
皆さんはなんの具が好きですか?自分はみんな大好き大根です。

おでんは置いといて、今回はアルミについてお話したいと思います。

※どなたでもご覧いただけます。

続きを読む →