皆さま
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、毎年恒例となっている各部署でのサルおせち
我らがWaoランドでもワオキツネザルたちにおせちを食べてもらったのでそのことについてお話しします!
2024年のおせちはコレです!

美的センスは私を遥かに上回る川崎ちゃんがほとんど作ってくれました!
そんなアイデア出しだけしてた阿野がご紹介したいと思います!
まずはこちら!
◆HAPPY NEW YEARリンゴと辰年リンゴとワオキツネザルのガンメンおせち

リンゴをくり抜いて作った『辰年』の文字と『HAPPY NEW YEAR』そして卵の白身をレンチンして固めて作ったワオキツネザル!顔は海苔!
見た目が楽しいですね。はい、その時点で縁起物です。敷いてある草は水菜です。黄色いサイコロは卵の黄身です。
そしてこちら!
◆『2024』リンゴと初日の出おせち

リンゴをくり抜いて『2024』を作りました!リンゴの横に鎮座しているのはサツマイモマウンテン!その横には黄身の太陽!そう初日の出おせち!白身が雲海を表現しております!
雲海って何か響きがカッコいいので縁起物ですよね。
続いてはこちら!
◆『Waoランド』リンゴとオシャレ切りされた果物や野菜たちおせち

写真で見返すことを考えて『あれ、これどこのおせちだっけ?』とならないようにWaoランドの文字をあしらいました。
そしておしゃれに切られたキウイ、薔薇のように生まれ変わったトマトそして卵の黄身!
オシャレは縁起物ものですよね。
最後はコチラ!
◆ゼリーおせち

ゼリーといったら阿野みたいな感じになってますが、今回は阿野ゼリーではなく川崎ゼリーです!ゼリーから逃げたわけではなくゼリーを譲ったんです、後輩に。
ゼリーの中身はリンゴジュースとリンゴ!美味しそう!
阿野ゼリーはいつかどこかで再チャレンジします!
というような『おいしそう』『楽しい』『何か縁起が良い』が詰まったWaoランドのおせちでした!ワオキツネザルたちはめちゃめちゃ食べてくれてました!

マダガスカル館やワオミニのおせちはまた別の機会にご紹介します!
ではまた!