【バブーン補給】ナッシュラッシュ!

こんにちは!ヒヒの城担当の川原です。もう春ですね〜。春といえば桜をイメージします。開花がとても楽しみです。地元の北海道は4月頃が開花ですぐに散ってしまうので3月頃で桜が観れるのが本州の少し羨ましいところです。

今日は3月5日。そして明日3月6日は、、

ヒヒの城でくらすアヌビスヒヒ・ナッシュの誕生日です!ということで今回はナッシュについてお話していきたいと思います。

最近、誕生日看板を設置してからというものの何かとアヌビスヒヒの誕生日を覚え始めました(笑)。

そして今月の『猿joy!感謝祭』最終日の3月24日にはプチ甲子猿が開催されます。まさに春の選抜ですね。甲子猿は、飼育員が担当する霊長類の魅力を熱く語り、競い合うイベントです。ちなみに前回2年前の夏の甲子猿では私も初出場させていただきました。その際に、ナッシュについても熱く語らせていただきました。

当時の我が犬神学院のテーマは『戦国武将』。”アヌビスヒヒを戦国武将に例えてみた”というもの。そこでナッシュを”今川義元”という戦国武将に例えました。共通点に大きな体や上流階級のような上品さ(今川義元の公家かぶれの綺麗なイメージと、ナッシュの美しい食べ方や自分で毛づくろいをするなど手入れにこだわる姿)を挙げて挑みました。

3月のプチ甲子猿ではどの個体で勝負に出るか、、、皆様ぜひお楽しみに!

そして最後に、今回のテーマ『ナッシュラッシュ』ということで明日16歳の誕生日を迎えるナッシュの写真ラッシュでお届けして締めたいと思います。

↑立派な犬歯を見せて大きくあくびするナッシュ

↑ロミオだけじゃない。オレンジブイに顎乗せするまったりナッシュ

↑ときには豪快に食べることもあるナッシュ

↑微笑みのナッシュ

↑妹のナツメグに毛づくろいしてもらうナッシュ(彼らと同じ兄弟姉妹の中でも個人的にこの2頭は顔が似ていると思います。特にシュッとした鼻筋が。)

↑舌ペロナッシュ

↑無気力ナッシュ

以上、今回はアヌビスヒヒ・ナッシュのお話でした!犬神学院、甲子猿初優勝を目指します。応援よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です