【玉浪漫紀行】2組の同居のその後 Posted on 2024年3月13日 by keeper いよいよ今年の猿JOY!感謝祭まで残り1週間ですね。 原野と森の家担当の星野です。 今回は 前回記事で紹介したマンドリルとアヌビスヒヒの同居のその後についてです。 続きを読む →
【AC日誌】3月初旬のアフリカセンター Posted on 2024年3月12日 by keeper アフリカセンター担当、廣澤です。 太陽が出ていれば、暖かくなってきました。 雨上がりのあとの晴れた日は、若葉がぐんぐん伸びているので嬉しくなっちゃいますね。 アフリカセンターの動物たちは春の草花もおいしそうに食べています。 ※どなたでもご覧いただけます。 続きを読む →
【BY通信】春まであと少し Posted on 2024年3月11日 by keeper こんにちは!バックヤード担当の奥川です!最近は花粉でくしゃみと鼻水が止まらないです。元々花粉症では無かったはずなのですが、年々花粉症による被害が増えてます。泣 それでは今回は、オンラインガイドで何回か紹介をさせていただいた二二とイイヨの近況をお話させていただきます。 続きを読む →
【犬山官林四季景色】ツツジにまつわるエトセトラ Posted on 2024年3月10日 by keeper こんにちは。派手なピンク色のスニーカーを履いている植物管理係の鈴木です。 春にピンク色の花を咲かせる樹木といえばサクラ、モモ、ボケ、ハナミズキ、ツツジ…などといろいろありますが、今回はツツジの一種であるヒラドツツジをご紹介します。 続きを読む →
【アジカンInfo】~トク3頭~ Posted on 2024年3月9日 by keeper 3月になりました。早いですねー。暖冬予報でしたが、本当に暖かい日が続いたりしましたね。でも冷え込む日との差が激しくて、暖房機器に不調がでないかドキドキしていた坂口です。※どなたでもご覧いただけます。 続きを読む →