3月誕生日会!

皆様こんにちは。ヒヒの城担当の川原です。

長らくお待たせしました!3月も誕生日会をさせていただきましたのでヒヒの城でのアヌビスヒヒの誕生日会の様子をお届けしていきます!

3月の誕生日は♂コング(20歳)、♀ナレン(18歳)、♂ロイド(18歳)、♂ヤクト(17歳)、♂ナッシュ(16歳)、♀ゾラ(13歳)、♂ロンド(12歳)になります。

なかなかにメンバーが多いため主にメスメンバー+コングと残りのオスメンバー、2組に分けて誕生日会をしました。

まずはコング、ナレン、ゾラの3頭の誕生日プレートです。3月といえばひな祭りをイメージするので(コングは関係ないか….)、ひな祭りverの誕生日プレートを作りました!右には桜をイメージした本物の枝にブラッドオレンジを飾り切りしたものを。

そしてメインのお雛様たちは着色した蒸し芋にキウイやレーズン、アボカドの皮を使いました。他はリンゴやミニトマト、柿やパインを揃えました。

さっそくプレゼントすると、真っ先に蒸し芋のお雛様とお内裏様を食べていきました。一瞬にして原型をなくしました。。

コングさん、普段はオスたちの中でも一番順位が低く弱い立場ですがこの日はご馳走と他は2頭のメスなのでかなり威勢が良く、いつものコングとは思えませんでした(笑)。

コングの後ろにいるナレンはキウイを食べていますが普段の大人しそうな表情とは違い、荒々しい食べ方をするんだなぁと思いました。

ナレンはコングにバレないよう、コソコソ後ろで食べる様子が多かったです。今度はブラッドオレンジを食べています。その前で美味しそうにリンゴをゲットしたコング。

一方のゾラはナレンのようにコソコソとは食べず、良きタイミングを見計らってリンゴをゲット!順位もメス内では高いのでコングに対しても落ち着いています。カメラ目線の多いゾラが何度か見れました。

柿を食べるゾラ、その横で黙々と食べ進めるコング。本当にコングか?と思うほどの勢いの良さです笑。

蒸し芋を気に入ってくれるのはヒヒたちみんな共通ですね〜。

ミニトマトを頬張り続けるゾラ。少しずつコングとの距離感を掴んでメスたちの食べるペースが上がっていきました。

と思ったらちょっとコングに怒られました。『え?』とした顔でこちらを見上げるゾラです。

3頭とも美味しく食べてくれました!

続いては、

ロイド、ヤクト、ナッシュ、ロンドのゴリゴリなオスたちによる誕生日会です!

オスたち4頭なので質より量で作りました!真ん中にはメガサイズのカリフラワーとオレンジ。その他葉野菜や水色に着色したリンゴ、パイナップル、蒸し芋団子などをトッピング。盛大にお祝いしましょう!

メンバーの中心にいるのはロイド。プレートに乗っかり一番勢いが良いです。右隣のナッシュもロイドの次くらいに勢い良く食べてくれました。みんな最初に食べ始めるのは蒸し芋からです。

カリフラワーを裏返すロイド。もしかしたらもっとスゴイご馳走が…!という期待の表れでしょうか。残念ですがそのサプライズは考えていませんでした。。

わりと普段からのんびり屋?な性格のナッシュはパインをゲット!相変わらず一口が小さいため上品な食べ方に見えます。

ロイドとナッシュたちは次々とリンゴを抱えていきます。そしてその裏ではリンゴをすでに先取りしたロンドとヤクトが静かにリンゴを食べる様子が。

やはりロイド&ナッシュの順位の高さが伺えますね。もくもくとリンゴを頬張るヤクトとロンド。写真奥のヤクトに関しては一玉丸かじり。豪快です。

ナッシュも”優雅な”佇まいで食べ進めます。

ロイドとナッシュのペースが落ち着くとロンド&ヤクトが表に出てきました。ヤクトもかなり大人しくどちらかというと地味なタイプなので勢い良く食べる様はギャップですね。

そしてメインディッシュだったカリフラワーを唯一食べてくれたのがロンドでした。本当に嬉しかったです笑。

その後はオレンジ。

そしてパイナップル。

この日の誕生日会は兄のロイドで始まり、弟のロンドで終わりました。

最後に余った食材は群れにおすそ分けプレゼントしました!

以上、3月の誕生日会でした〜。2023年度もたくさんのご寄附をありがとうございました。おかげさまで食のバリエーションが増え、より有意義な給餌にすることができました!2024年度もよろしくお願いいたします!