こんにちは!
ニホンザルの丘担当の工藤です。
ニホンザルの丘には4群111頭のニホンザルがくらしています。
今回も沢山いるニホンザルの中から、私が顔と名前を覚えた個体を紹介します!
1頭目はイッコクです。
イッコクは放飼場ではなくオス群にいます。
この個体はいつも私に威嚇をしてくる個体です。
そんなイッコクですが、私個人的にめちゃくちゃイケメンだなと思っております!

2頭目はサブローです。
放飼場にいるサブローの、特技はフライング食べです!
その特技は、給餌の時に披露されます。
放飼場には、いつもバケツ2杯分の野菜や果物を切って持っていくのですが、給餌の際に片方のバケツを地面に置くと、他の個体が給餌を待っている中、サブローは写真のように地面に置いたバケツの中から好みのエサを取っていくのです。


3頭目はナデシコです。
ナデシコはメスの高齢個体でかわいい顔をしているのが特徴です。
なんとなく、おしとやかなおばあちゃんて感じがします。

以上、今回はこの3頭の紹介でした!
次回の個体紹介もよろしくお願いします!!

*オンラインサロン【猿分補給】では、日本モンキーセンターのスタッフたちから毎日いろいろな記事をメンバーの皆さまにお届けしています
気になった方はぜひ覗いてみてください。
hppts://community.camp-fire.jp/projects/373624/preview?token=3pppyarn