サリヴァン先生 Posted on 2024年4月9日 by keeper 花粉症との戦いもいよいよ終盤戦となり新年度を迎えた今日この頃。 自分の体よりも大きいランドセルを背負う新小学1年生を見ると内心ヒヤヒヤするのは私だけはないだろう。私も昔は新学期には「今年の担任はどの先生かな」「誰と同じクラスかな」と考えていたものだ。そんな動物とサッカーを愛した純朴少年はモンキーセンター2年生の飼育員となった。 こんにちは。南米館担当の2年目になった高田です。 続きを読む →
【YakTok】赤ちゃんの名前が決まりました! Posted on 2024年4月8日 by keeper こんにちは!モンキーバレイ担当の堀川です。3月28日に生まれたヤクシマザルの赤ちゃんの名前が決まりました。今回は、今年生まれた個体や出産しそうな個体を紹介いたします! 続きを読む →
【アジカンInfo】チベットモンキーのアルカが入院しました。 Posted on 2024年4月7日 by keeper こんにちは、アジア館担当の浮瀬です。 タイトルの通り、チベットモンキーのアルカが食欲低下のため、4月5日に入院しました。 続きを読む →
【丘days】丘の個体紹介その2 Posted on 2024年4月6日 by keeper こんにちは! ニホンザルの丘担当の工藤です。 ニホンザルの丘には4群111頭のニホンザルがくらしています。 今回も沢山いるニホンザルの中から、私が顔と名前を覚えた個体を紹介します! 続きを読む →