こんにちは!
ニホンザルの丘担当の工藤です。
5月なのにとても暑いですね。
ニホンザルの丘のサルたちもこの暑さに日陰で横になっている姿をよく見かけます。
そんなニホンザルの丘で私あるものを発見しました。
ニホンザルの丘には、多くはありませんが数種類の雑草がはえています。
しかし、ある程度成長するとサルたちに食べられたり、掘り起こされたりしてうまく繁茂しません。
そんな中見つけたのは、野菜の芽です!


見つけた野菜はおそらく、カボチャとトマトだと思います。
サルのエサにした野菜が食べられずに土に埋もれて発芽したのか、サルのフンに混じった未消化の種が発芽したのか、定かではありませんが、うまく成長すれば夏野菜収穫ができるかもしれません!!
さっそく、ニホンザルに掘り起こされないよう、木の枝などでガードしてあります。
うまく育ったら面白いですよね!
今後も観察を続けていきたいです。
-------------------------※オンライサロン『猿分補給』では、モンキーセンターの飼育員たちから、毎日いろいろな記事をメンバーの皆さまにお届けしています。
気になった方はぜひ覗いてみてください。