【動物猿獣医師の不定期便】霊長類の混合展示事例②キタタラポアンとアフリカフサオヤマアラシ Posted on 2024年7月31日 by keeper こんばんは、武田(康)です。 今回も2023年9月に行かせていただいたチェコのプラハ動物園の2つ目の事例紹介です。 続きを読む →
【玉浪漫紀行】MMM Posted on 2024年7月31日 by keeper 梅雨明け前にもかかわらず、夏のような暑さが続きますね……。 お元気ですか?僕は元気です。 土性です。 さて今回はイエモンがすくすくと成長中な新アフリカ館からです! といっても今回の記事は、アビシニアコロブスではなく、そのお隣の マンドリルに関する記事です。 続きを読む →
2024年8月の『365よみ(さるごよみ)』 Posted on 2024年7月31日 by keeper 甲子猿も折り返し、さらにオリンピックもはじまり まだまだ暑い夏は続きますね。 原野と森の家担当星野です。 今月も届きました。 続きを読む →