ヒヒの城7月誕生日会

皆様こんにちは。ヒヒの城担当の川原です。アヌビスヒヒ、7月誕生日会の様子をお届けします!

ヒヒの城のアヌビスヒヒは約70頭おり、1月〜12月まで全ての月に誕生日個体がいます。

その中で7月は最も少なくなんとわずか2個体しかいないんです。

そんな7月に誕生日を迎える♂ヨジ(24歳)と♀ケイティ(17歳)。誕生日おめでとう!

↑完成したプレートがこちら!

かなり全体的に大きく作りすぎました。。

なによりご寄附でいただいた大きなスイカを使ったのでBIGサイズに。

真ん中にあるのはメロンカブトムシとメロンクワガタです。夏といえば昆虫採取ですかね。懐かしい思い出です。アゴをスイカ、肢に枝豆を使っています。

スイカの飾り切り。カラフルなミニトマトとパプリカで鮮やかな仕上がりになりました。

迎えた年の数をメガ堀り。他にはキウイやトウモロコシ、リンゴも使用しました。

誕生日会スタート!真っ先に入ったのはケイティでした。パイナップルをゲットし一目散に奥の方へ。。ヨジはゆっくりと入ってきました。

その後はヨジがプレート前を陣取ります。クワガタメロンにかぶりつくヨジ、

そしてプレートの上へ。ケイティもカムバック。

そして2頭揃ってプレート前で食べ始めます。頭数が少ないのでかなり食べやすそうですね。ケイティはトウモロコシにハマり中です。

ヨジは重そうなスイカを、ケイティは小粒系が気に入ったのか次は枝豆にチェンジ

ひたすら枝豆を食べ続けるケイティ

そしてケイティ、次は枝付きの枝豆へ。相当な気に入りぶり。良かった良かった。

一方のヨジはケイティが置いたパイナップルをゲット。しかしほぼケイティが食べたので少しの残りをいただき。。

足元にスイカをキープしつつ両手でトウモロコシを食べてます。

そしてスイカにガブリッ!年に1度の誕生日会は最高な日にしてもらいたいですね〜

そしてヨジも次は枝豆を。

当初はケイティが奥の方へ行き、カメラからフェードアウトの状態が続くかと思いましたがなんとか無事近くで食べてくれていたのでホッとしました。

パイン、スイカと豪快に食べ、必ず目線をくれるケイティでした。

以上、7月誕生日会の様子をお届けしました!

そして

7月に亡くなったゾニ宛にご寄附のパイナップルと蒸し芋をいただきました。特定の個体に宛てたものなので、数が少ないためゾニといつも仲良しだった息子のソラにプレゼント。

大事そうに芋とパインを抱えています

蒸し芋にハマるソラ。良い表情ですね〜。

お次はパイン。勢いよくかぶりつきます。

以前はよく飼育員と目が合うとすぐに独特な首を90°くらいかしげたお怒りがみられましたが最近は怒りっぽくなくなった?ように感じています。相変わらずロンドとはニコイチなコンビネーションでよく一緒にいるのを見ています。

桃の寄附もいただいたので下位個体たちへプレゼント。

↑ゾヘ

↑ナレル

↑ケイト

↑ケーキ

↑ロコ

↑コング

↑スリタニ

などなど、食べている様子をお届けいたしました!

いつもたくさんのご寄附を賜り、ありがとうございます!近頃は桃の季節でたくさんの桃のご寄附をいただいております。

甲子猿・犬神学院附属丘島楠高校、明日準決勝です。アヌビスヒヒといえばピンク、ピンクといえば桃、桃パワーでヒヒたちと一緒に頑張ります。ぜひとも皆様応猿よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です