皆さんこんにちは!甲子猿、残念ながら準決勝敗退してしまったヒヒの城担当の川原です。
アヌビスヒヒの戦国武将例えてみたシリーズ、楽しんでいただけましたでしょうか(笑)。なかなか厳しい試合でしたが自分なりにやり尽くした感はありました。次回大会にリベンジします!
さて、今回はちょうど1年前の今日8/5に撮影した個体の紹介でもしてみようかとふと思いましたので皆様にお見せしていきます。

↑まずは♂イザム。下顎の犬歯がちょっと懐かしいです。現在はこのチャームポイントの犬歯が抜けてありません。なぜ取れたのか、未だ謎のままですね。ですがやはりイザムはイザム、犬歯が無くても顔で分かります。

↑そしてそのイザムのすぐ下の弟、イノです。左上唇あたりのシワと鼻の穴がやや上向き?なのが見分けるポイントです。性格は仲間思いで、仲間のために飼育員に威嚇するときがあります。普段は他のヒヒにも飼育員にも特に何かするわけでもなくスンとしています。どちらかといえば静かなタイプで櫓の上がお気に入りなイメージです。

↑そして個人的イチオシの♂タズナ。昔は喧嘩三昧のヒヒでしたが今は落ち着き、他のヒヒたちの喧嘩の仲裁に入っています。特徴はなんといっても顔。そのまんま他のヒヒと比べると顔が明らかに違うといいますか、目がとても大きく、唯一無二の顔立ちをしていると思います。若いヒヒからも慕われたりと信頼を寄せられているのでタズナは私の憧れです。

そして今年の甲子猿に出場しました北条氏康、、ではなく♂ロイドです。同じ缶バッジ用の写真と同じですがこちらもちょうど1年前に撮影した写真です。
甲子猿でも紹介しましたが単独行動でいることが多く、周りに媚びない、喧嘩でも絶対退かないなどたくましさが凄まじいオスヒヒです。ですがそんなロイド、最近はたまにメスのヒヒに毛づくろいをするというロイドの珍しい行動をみて、いつもはしてもらってばかりだったので驚きました。
そして昨日8/4は

↑♀コアの26歳の誕生日でした!おめでとうございます!

↑(写真右:コア/写真中央:コウミ)
最近も変わらず姉のコウミとは外でも中でも一緒にいることが多いです。これからも姉妹仲睦まじくしてもらいたいものですね。そして今月も誕生日会で登場予定なのでぜひブログのほうもお楽しみにしてください!
それでは〜
甲子猿お疲れ様でした
今回も武将シリーズ、とっても面白かったです
また来年のために英気を養ってください!