【バブーン補給】ゾヘさん、34歳になりました。

皆さんこんにちは!ヒヒの城担当の川原です。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ヒヒの城最年長個体のアヌビスヒヒ・ゾヘが本日34歳を迎えました!おめでとうございます!!

ということで、今回は色々なゾヘの写真やゾヘの家族たちをお届けしていきたいと思います。

まずはじめに寝姿の癖が強いゾヘ。よくこのように扉手前の壁に顎を乗せて寝ることが多いです。ちょっと変わってますね笑。ちなみに左隣にいるのはオスで最年長のイザム(26歳)です。オスとメスの最年長同士の2ショットです。珍しい。

あくびをするゾヘ。ゾヘのチャームポイントはこのキレイな鼻の穴だと思っています。あくびをするとこのキレイな鼻の穴が前に出て目立ちます。

舌ペロするゾヘ。アヌビスヒヒあるあるだと思いますがこのように舌をペロっとする瞬間の顔は通常の顔と全然違く見えます(笑)。特に同じアヌビスヒヒのタズナもよくペロっと舌を出した時にかなり顔の雰囲気が変わっていると思います。

そしてヒヒの城にくらす、ゾヘの家族たちも今回改めてご紹介します!

ゾヘの長女・ゾミです。毛のフサフサ感は似ているかなといったところでしょうか。目元は少し薄ピンク色で右の眉がやや下がっているのが特徴です。

そのゾミの娘・ゾラです。ゾヘの孫ですね。ゾラにはちょっとした特技が、、それは口笛?です。よく寝室で上唇と下唇を使って『ブーッブーッ』と鳴らしています。以前から聴こえていて、誰が鳴らしているんだろう?と思っていたのですが最近ゾラだと分かりました。ゾラは前肢先の毛が黒く、顔の輪郭は若干三角形の形をしているように思います。甥っ子のソラと最近はいることが多いように思います。

ゾミの息子・ソチ(ゾラの弟、ゾヘの孫)です。巨大な体が特徴的です。お尻の色がなぜかオスに見られる特徴の黒色ではなくなぜかほぼピンク色のお尻という不思議な特徴もあり、かなり目立ちます。いつも年上のメス個体と一緒にいます。

ゾヘの次女・ゾニの息子にあたるのがこのソラです。同じくゾヘの孫です。いとこのソチとは対照的に細身でスラッと長い四肢が特徴です。顔は面長で飼育員と目が合うと90度に首を曲げて威嚇する癖の強さを持ち合わせています。同い年のロンドとは特に仲が良いです。

という感じで今回はゾヘとゾヘファミリーをご紹介しました!変わらずゾヘは元気に過ごしています。食欲がいつも凄いので食べ過ぎないよう気にかけていますが、娘たち同士も仲良く、時折母親のゾヘに毛づくろいしている姿を見かけてはホッコリしています(笑)。毎年ゾヘ宛にいただく寄附に大変感謝しております。いつもご支猿していただき、ありがとうございます。

これからも『ゾ』ファミリーやヒヒの城をよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です