こんにちは!
モンキーバレイ担当の堀川です。
今年生まれの3頭の子ザルたちはすくすく育っております。今回も3頭の成長をお届けします。
※この記事はどなたでもご覧いただけます。
3頭とも、生まれたときは黒かった全身の体毛がほとんど生えかわり、茶色い体毛が増えてきました。また、固形物を食べる量が増えてきました。

タペヤラです。よく見ると頬袋が少し膨らんでいます。固形物を食べる割合が増え、頬袋に餌を蓄える行動が見られるようになりました。

ウルヴァリンと母親のウスノキです。餌を撒くと、頬袋に餌を詰め込みウルヴァリンを連れて、すぐ櫓に上がります。ウスノキは警戒心が強くそばを離れることが少ないですが、遊びざかりのウルヴァリンは抱っこを嫌がるようになってきました。

ウミネコです。今年生まれの3頭の中で1番早くに生まれたので、1番体が大きいです。カメラの手前にいるヒゲッコに、理由はわかりませんが目を大きく開けて威嚇していました。全く威圧感が無いので、ヒゲッコは無反応でした。他個体に自己主張するようになったことは大きな成長ですね。

左がノドグロ、右上がウィッシュ、手前がタペヤラとウルヴァリンです。母親と一緒にいない時間が増え、年の近い子ザル同士で遊ぶことが多いです。元気いっぱいで毎日癒やされてます。
次回もお楽しみにー!
-------------------------
※オンライサロン【猿分補給】では、モンキーセンターのスタッフたちから、毎日いろいろな記事をメンバーの皆さまにお届けしています。
気になった方はぜひ覗いてみてください。
https://community.camp-fire.jp/projects/373624/preview?token=3pppyarn