皆様こんばんは!ヒヒの城担当の川原です。
だんだん寒くなってきましたね〜。急激に冷えてきましたが日中はまだ暖かい日もなんどか続いています。風邪に気をつけて着こなしには十分気をつけましょう。
改めて、本題。今回はヒヒの城面白写真集ということでアヌビスヒヒたちのクスッと笑える面白い写真をご紹介していきたいと思います。
まずはこちら

アヌビスヒヒらしからぬ独特な座り方、、というよりこれ櫓に乗ってますね笑。人間だとシーソーに乗るときにこのようなポージングになると思いますが。しかもこちら高所で絶妙な場所なので人間とのバランス感覚や運動能力の差を感じた一枚です。

そしてこちら、ツッコみたくなるのはこの毛づくろいをされているロンです。細い単管パイプに跨ってくつろいでいる写真です。リラックスしづらそうな場所ですがロンはときどき単管パイプや止まり木などにこのような姿勢でくつろいでいます。ちょっと珍しいタイプかもしれません。

お次はバーベル型のフィーダーに肘をかけて寝ているソラです。お疲れだったのでしょうか… そんなソラは、

めちゃくちゃ肢が長いんです。ヒヒの城の中でも圧倒的かもしれません。スタイルが神がかっています。

そして最後はヒヒ寝です。こちらは『ヒ〜ヒ寝』ですね笑。ヒヒたちは横向きで寝る傾向が多く、ヒの字に見えます。
他にも

なんだか分かりますか?正解は、

実は縦で読みます。『ハム』ですね笑(しっかり個人的主観)。
ヒヒ寝姿を2個体以上で見るとつい何の文字が連想されるか考えてしまいます。笑
皆さんも日本モンキーセンターにご来園された際はヒヒたちの面白い瞬間をぜひお見逃しなく!!