記事担当:川原
ではでは、ヒヒの城12月誕生日会3組目をご紹介!

キキ、ナイト、ダンゴ、ナンバサによる2015年生まれの同い年誕生日会です!この年代は4月生まれのヤカン、8月生まれのキゴマを含め若く元気ハツラツな世代ですね~。今年は”花の15年組”でメンバーを組んでみました。


真ん中には雪だるま?な青蒸し芋も。その他キウイや食パン、トウモロコシ、プラムも使用してみました。

若い4頭なので12月らしいサンタ帽とベルの蒸し芋も加えます。

さっそく誕生日会スタート!意外にもダンゴが真っ先プレート台へ。

あれ?思いのほか皆静か。。ダンゴだけばっちり柿を食べていきます。

なんということでしょう。プレートが綺麗に崩れるアクシデント。。

一方のダンゴはサンタ帽についていたゆで卵をGET。まさかの誕生日会となりました。

食欲旺盛なダンゴ、最近みるみる身体が横に大きくなっているように思えます。予想ではヒヒの城にいるメスの中で一番重そうです。。

これではもはやダンゴの単独誕生日会です。ゴリゴリのナイトとナンバサは普段とは違いかなり静か、ちょっと警戒しているのかなかなか誕生日会に参加せず。

やっとナイトが食べ始めました。蒸し芋でも柿でもなくトウモロコシをチョイス。

リンゴを食べるダンゴ、上で休むナイトとナンバサ。

途中でキキもリンゴにかぶりつき食べますがそれっきり。

なんとも意外な誕生日会となりました。

そしてお次は、今年の誕生日会を締める”大トリ”・コクトとタズナの誕生日会です。
ちょっと2頭にしては量が多すぎましたかね笑。真ん中は特大の赤蒸し芋、キウイ、梨、柿、ミカンにお麩、真ん中にカボチャと、赤蒸し芋に菊芋も取り付けています。数字に付けているのはレーズンです。

写真左のタズナはキウイ、コクトは蒸し芋からスタート。

相変わらず凛々しくワイルド顔なタズナと寄り目がちでちょっと可愛らしい顔のコクト。個性豊かなアヌビスヒヒたちのなかでもなかなかの年長に位置づけられる2頭、貫禄もあり静かな誕生日会です。

キウイは少し酸っぱかったのか途中で蒸し芋に切り替えたタズナさん。

綺麗でしかも柔らかく美味しそうな柿なのでコクトもよく柿を堪能しておりました。タズナは口が凄いことに。。。笑

柿がかなり気に入ったご様子の2頭、久しぶりの梨でしたがあまり手につけなかったですね。

蒸し芋と柔柿を満足いくまで堪能し尽くした2頭でした✨

余った食材は皆にお裾分け。奥で梨を大事そうに抱えているのはヤムですね。
という感じで、12月誕生日会の様子をお届けしました。今年もたくさんのご寄附を賜り誠にありがとうございました!来年もどうぞよろしくお願いします!
では皆様良いお年を♪