【ヒヒの城 1月誕生日会】

皆様こんにちは!ヒヒの城担当の川原です。

新年が始まり、2月になる前に改めましてて明けましておめでとうございます!

ということで、ヒヒの城にくらすアヌビスヒヒの1月誕生日会を開催しましたので、その様子をお届けします!

まずはこちらのプレート!

ナント(26歳)、イノ(18歳)、ソチ(11歳)、イナリ(8歳)となります!

真ん中はパインで並べた『1』月と食パンを着色した蝶です。

飾り切りのミカンや落花生、キウイやトマト、
リンゴも追加!

さっそく始まったお誕生日会。トップバッターのソチは私の直ぐ側のど真ん中で大きな背中を向けてポジションを取ります。

右隣のナントはパインをゲット。プレートに乗るイノやリンゴ好きなイナリは周りをウロウロしてます。

あまりにも大きなソチの背中でプレートが見えず。笑

ミカンを食べてるナント。こう見ると横顔はスマイルに似てますね〜。安心してください、ちゃんとナントです。

イナリは抱えられるだけリンゴを抱えていました。

カメラ目線でよく撮りやすいです。

落花生を食べているのはイノですね。イノがいるとあまり喧嘩が起きないイメージが勝手にあるので、彼の存在は謎に安心感を覚えます。

まるでボードゲームを楽しんでるような腕の動き。特にそんな動きにみえるのが手前のソチです。笑

普段はメスの中でもトップクラスに強気なイナリもオスたちに囲まれるとかなり大人しいです。リンゴをスッと取って周りをウロウロしています。

変わらずリンゴには目がないアヌビスヒヒたちでした。

続いてはこちら!スミレ(29歳)、タマリ(20歳)の誕生日会です!

こちらのブドウはカラフルに飾り付け。子どもの頃、テレビのCMで昔見たことのあるビーズアクセサリー的なものを思い出しました笑。あとは簡単に丸めた蒸し芋団子です。
それから飾り切りのミカンと、

アボカド器のボーロ、食パン

ハート型のリンゴ

キウイも飾ってお祝いの字!

タマリは食パンから、スミレはブドウから食べ進めます。

タマリはお次に蒸し芋

そしてリンゴとバランス良く取っていきます。

アヌビスヒヒの中では誕生日会で珍しくトマトを選んだスミレ。甘くて美味しそうです。

キウイを食べるタマリ。相変わらず本当に大きなぱっちり眼ですね〜。ヒヒの城の中でも一番大きな眼をしているんじゃないでしょうか。

祝字のリンゴはスミレがゲットしました!1個丸々置いたので少し重いかも。

スミレは20代最後の年、タマリは20代最初の年ということで素敵な1年になりますように。

ということで、以上!ヒヒの城1月の誕生日会の様子をお届けしました!たくさんのご寄附をありがとうございました!

皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします!