ヒヒの城担当:川原
皆様こんにちは!ここ最近数日雨続きですね〜。早いことにもう3月、本当に早いです。あっという間に気づけばもうすぐで桜の季節が来ますね。
きっとこの雨も春への変わり目なのかもそれません。
ちなみに今日のヒヒの城、日中はこんな感じです。

ガラッガラ!今日の朝餌はミカンだったので残した皮がたくさんですね。オレンジ色なのも相まってちょっと彩りのある城に。明日の掃除は少し大変そうです(笑)。。約70頭のアヌビスヒヒがここヒヒの城でくらしていますが、ほぼほぼ皆はというと、、

寝室内の暖房でカラダを温めていました。それにヒヒは大半が水にあたるのを嫌います。
しかし一部外にいたい派なヒヒたちもいるわけで、、

こちらはナイト。今年で9歳になる、まだまだイケイケオラオラなワカモノ世代です。遊び盛りで、雨の日もなんのそのでしょう。

ナイトと同い年のナンバサもこのとおり。櫓の上で堂々としていました。ただ櫓は滑りそうなのでちょっと気をつけてもらいたいですね。

雨も滴るイイおヒヒ、なナンバサ。いつもカッコいいですが今日は一段と凛々しく見えました。笑
というわけで今日は少し短いですが雨の日のアヌビスヒヒたちをご紹介しました。
来月(来年度)もお楽しみに〜