みなさん、こんにちは。
夏の出口が見当たらず困っている阿野です。
今回はワオキツネザルのウマズラについてです。

2025年8月22日に亡くなりました。死因は多臓器不全でした。死亡日の朝に床に倒れているのを発見し、すぐに入院して処置をしていただきましたが1時間ほどで息を引き取りました。
27歳でした。
とても長生きでした。

ウマズラは2020年にワオランドからマダガスカル館へお引越しをしてミツオやクレソン、今は亡きレジーノと群れ作りを開始しました。
ミツオ、クレソンと相性があまり良くなく体格が良いミツオをよく叩いてました。昔から負けん気が強めのウマズラ。
怪我して群れから離脱したり、群れ調整のために部屋を変えてみたり、いろいろありました。
2024年にクレソンが繁殖のために別群れへお引越しをして、ウマズラ最後の群れとなるミツオ、チョウジ、ナエの4頭のグループとなりました。



元オス群れリーダーのナエにも負けん気を出したりと、すごくパワフルなウマズラでした。
2025年7月にWaoランドへ戻ってきました。




ここ数年、少し食欲が落ちたり元気がない日があったりと心配が尽きなかったですが負けん気とパワフルさで復活しており、スーパーおじいちゃんと思っていました。
亡くなった前日もいつもの止まり木にいて、エサを近づけるとゆるりゆるりと歩いてくるウマズラでした。
よく耳がたれてて
ベロが出がちで
身体は細いけど眼力がすごくて
何だかんだ誰かと一緒にいて
来園者の皆様からも覚えてもらっていて、ときには話題となって
ほんとにスーパーおじいちゃんでした
もっとこうしてあげたかったと書き始めるとキリがないので胸に秘めておきます。
ウマズラを知って愛してくださりありがとうございました。
