こんにちは。アジア館担当の浮瀬です!
一気に冷え込んだので、今月はアジア館で必要なものが次から次へと湧き出て大忙し。
でも残念ながら、欲しいものは湧き出ても、悲しいことにお金は湧き出ない。
どうしたらいいものなのか、、。
頼みの綱は毎度お馴染みAmazon欲しいものリストです。
みなさんからの暖かいご支援のおかげで成り立っています。ありがとうございます。
アジア館には、虚弱体質個体や人工哺育中のフランソワルトンのヨウのために電気ヒーターを2台。

そしてカニクイザルのおばあちゃんのために吊りかけ式のヒーター。

これがあれば夜間の温度計測もバッチり!有線式の温度計。

フランソワルトンのごはんを保管する缶バケツや、ヨウのお部屋を消毒するための噴霧器。

噴霧器はいざ使いたい!となったときに壊れておりとってもあせりました(汗)
すぐに買っていただいたおかげで、今ではヨウはお外と中を行き来できるようになり、寒い時は自ら中へ、遊びたいときや日光に当たりたいときはお外へ。終日の展示ができるようになりました。早急に購入いただきありがとうございました!


そのほかにはAmazonからではありませんが、虚弱体質の個体用にとプロテインや、可愛らしい柄の毛布をいただきました。

早速ヨウに使わせてもらいました。
オレンジ色がピッタリですね!

皆さんからの温かいご支援のおかげで、アジア館の個体たちは、今年も犬山の寒さから守ることができそうです。
本当にありがとうございます。
今後ともアジア館の応援。日本モンキーセンターの応援のほどよろしくお願いします。
