こんにちは。ずいぶん長いこと映画館に行っていない鈴木です。
みなさんは映画タローマンご覧になりましたか?
私は岡本太郎が好きだからこの作品からは距離を置きたいような、でもやっぱり面白くないわけはないだろうし観たいようなと心が揺れています。
Category Archives: その他
【AC日誌】チンパンジーのベッドづくり
アフリカセンター担当の廣澤です。
チンパンジーのアキラとデンスケの部屋の中の消防ホースがだいぶ古くなっていたので、新しいホースに一気に交換しました。
外が過ごしやすい気温になった先週、実習に来ていた学生の手も借りて一気に!フィーダーをいったん外し、消防ホースを全撤去。新しいホースをイイ感じに配置して、フィーダーをまた取り付けて完成!
続きを読む →【BY通信】 ご長寿をさがせ! ~さるしりin BY~
こんにちは!
犬山もようやく秋めいてきましたが、家族から梨やブドウをもらって一足先に秋を満喫していた小谷です。
さて、今月のさるしりは世界の長寿記録ということで、
ムネアカタマリンのサキちゃんを越えるご長寿を探してみました!
※どなたでもご覧いただけます。
続きを読む →【BY通信】秋の先には冬が…
仕事と育児で手首は万年腱鞘炎。手をつくときは、手のひらではなく基本握りこぶし。ナックルウォークやん、と心の中でニマニマしながらつぶやいています。ナックルウォークは正確には、こぶしではなく指の中節の背側をつけているんですけどね。こんにちは、藤森です!
ゴリラとチンパンジーはどちらもナックルウォークをしますが、ナックルウォークをするに至った進化の過程は違った!みたいな話を数年前の講演会で知りました。骨格の違いからその説を説明されていたと思うのですが、難しくてむむむ…となった記憶が強く残っております。これを機にもう一度勉強しなおしたいと思います。本日9/24は「世界ゴリラの日」ですしね!モンキーセンターからもXでたくさん記事をアップしておりますので、ぜひご覧ください♪
さて、これだけ「ゴリラ」を匂わせておきながら、本記事はゴリラの話はまったくなく、バックヤードの最近のお話です。
続きを読む →