【AC日誌】葉っぱがおいしい5月のチンパンジー Posted on 2025年5月31日 by keeper アフリカセンター担当の廣澤です。 4,5月は新緑の季節、動物たちに若葉が人気! シラカシの新芽を食べるデンスケ この記事はどなたでもご覧いただけます。 続きを読む →
【AC日誌】ご機嫌タロウさん Posted on 2025年5月31日 by keeper 数か月前からInstagramの投稿メンバーに入った土性です!5月の第1週は国際マカク週間だったのでバーバリーの投稿をその週だけ毎日頑張っていたりしました笑アフリカ館時代の動画も上げてみたりしたので、Instagramノーチェックだったという方はぜひ確認してみてください! Instagramはこちらから さて、今回の記事は最近ご機嫌なタロウさんについてです。 一昨年の12月頃にバーバリーマカクが引っ越してきたことで、タロウさんとの関係が少し変わっていました。 続きを読む →
【BY通信】最近のヒャポタ Posted on 2025年5月30日 by keeper こんにちは!バックヤード担当の奥川です! 雨の日でも、気温が下がらずジメジメの日が続きますね。雨が降ると花粉が飛ばないのでありがたいですが、湿気のせいで気分は中々アゲられないですね、、、 さて、今回は現在バックヤードで暮らしているヤクシマザルのヒャポタの様子をお伝えします。 続きを読む →
【BY通信】バックヤードは止まらない Posted on 2025年5月26日 by keeper こんにちは、藤森です。先日、別部署のスタッフとこんな会話をしました。 ス「ヤクシマザルのタマゴって何才?」藤「若いよ、20代前半」(今年で22才です。)ス「え?」藤「え?」ス「20代前半ってそこそこの年齢じゃない?」藤「はっ…!!」 バックヤードにいる個体って…ヤクシマザル タイマイ:33才、タイマツ26才ホンドザル クリスプ:27年前に来園カニクイザル モルゴ:35才、ツミナ:29才マントヒヒ アルミ:30才ヨザル ザザ:34才、ヨタロウ29才(年齢は2025年4月末現在) 元気な30才前後が多すぎて、感覚が狂っておりました…いけませんね。インプットし直します。 さて前置きが長くなってしまいましたが、今回のお話は年齢はまったく関係なく、最近のバックヤードの様子をお伝えしたいと思います。 ※どなたでもご覧いただけます。 続きを読む →