引っ越し Posted on 2024年11月19日 by keeper 引っ越しはいつも大変だ。事前の準備をして当日を迎えその後に荷を解く。引っ越し業者の繁忙期ともなればかなりの金額になる。 そんな私は引っ越しを控える学生でもなければ、新社会人でもない。引っ越しで金欠になったことのある飼育員なのだ。 どうでもいい私の懐事情は放っておいて南米館担当の高田です。 続きを読む →
【アジカンInfo】~オチョ&ヨウ~ Posted on 2024年11月9日 by keeper すっかり秋めいて、冬の足音も聞こえて来そうな季節になりました。体調管理に注意して、服装を選びに悩みますが結局Tシャツ1枚の坂口です。 続きを読む →
意外な一面 Posted on 2024年10月9日 by keeper 南米館担当の高田です。 暑さも通り過ぎやっとエアコンなしで過ごせるようになり秋になった。食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋といろんなことがしやすくなった。というワケで是非とも今年は動物観察の秋を取り入れてみてはどうだろうか。動物たちの意外な一面が垣間見れるかもしれない。 私の意外な一面?・・・アルコールがからきし駄目である。 続きを読む →
【ロード・オブ・ザ・南米】~暑かった夏~ Posted on 2024年10月7日 by keeper 今年の夏の一番の思い出は、母と一緒にバ○テリンドームで野球観戦をしたことです。80歳になった母。母は野球が好きで、シーズンは中継を楽しみにしています。甲子園も好き。 続きを読む →
歯は大切 Posted on 2024年9月9日 by keeper 9月になり暗くなるのが早くなったある日とうとう見てしまった。・・・・・新紙幣! 気がついた瞬間ちょっと顔がにやけてしまう。はっ!旧紙幣を保管しなくてはいかん。 そういえば小学生の時に保管したはず漱石さん、稲造さん、諭吉さんはどちらへお出かけになったのだろうか? そんな私は造幣局の職員でもなければ、印刷局の職員でもない飼育員なのだ。南米館担当の高田です。 続きを読む →