サルおせち〜新アフリカ館のマンドリルとマントヒヒ〜

新アフリカ館担当:田中

新年あけましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

毎年恒例のサルおせち!新アフリカ館のメンバーにもサルおせちをお渡ししました。

私からはマンドリルとマントヒヒの様子をお届けします。

続きを読む →

【玉浪漫紀行】冬の室内のすごし方

毎月各所に掲示されている「さるしり」ですが

書いているときは真っすぐのつもりなのですが完成したものを見ると

いつも文字が右下がりになっている。

真っすぐ字の書けないアフリカ館も担当の星野です。

今回は

冬の原野と森の家の室内の様子を紹介します。

続きを読む →

【玉浪漫紀行】アビシニアコロブス ピンの最近

徐々に冬を感じる季節になってきましたね。リキュール入りのチョコレートがコンビニに並ぶようになってきました。チョコってなんでこんなに冬に合うんでしょうねぇ?

溶けないから?いや、コタツの上に置いておくと、すぐドロドロ。溶けるとかじゃなく、心が支配されているんでしょうね!チョコ万歳!

ちなみに南国で飲むチョコレートドリンクも美味しいです。

チョコ大好き田中です、こんにちは。

続きを読む →

【玉浪漫紀行】新たな仲間ニュース

いよいよお鍋とこたつの季節がやってきました。

先週末から犬山もぐぐっと寒くなってきましたので

ご来猿の際は暖かい服装でお越しください。

開猿時間も11月から16時までとなっていますのでお気をつけて!

アフリカ館も担当星野です。

今回は情報解禁になりました

JMCの新たな仲間のお話です。

続きを読む →