サルおせち〜新アフリカ館のマンドリルとマントヒヒ〜 Posted on 2024年1月2日 by keeper 新アフリカ館担当:田中 新年あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 毎年恒例のサルおせち!新アフリカ館のメンバーにもサルおせちをお渡ししました。 私からはマンドリルとマントヒヒの様子をお届けします。 続きを読む →
【交流会のお知らせ】年末だよ!2年生集合!! Posted on 2023年12月24日 by keeper 12月の【猿分補給】サロンオンライン交流会のお知らせです。今回は飼育員2年目としてめきめきと力をつけてきた2年生3人に登場してもらいます。 続きを読む →
今年の世界ニホンザルの日は! Posted on 2023年12月6日 by keeper いよいよ今年も1ヶ月を切りましたね。綺麗な紅葉に心奪われつつ、各所で年末のお片付けに勤しんでおります。 自分のお家もしないとなぁ〜。 こんにちは。片付け苦手な、イベント班の辻内です! 続きを読む →
ウキウキ猿joyフェスティバル 2023にいらっしゃ〜い Posted on 2023年10月7日 by keeper 本日10月7日 ちょびっと飼育員体験〜おやつを作ろう〜がアジア館で開催されました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました!アジア館担当の浮瀬です! 10月5日に15歳のお誕生日を迎えたチベットモンキーのサム♀をみんなでお祝いしました。 今年もメロンや、サムの大好きなブドウ、そして旬の栗! たくさんのプレゼントありがとうございます。 センターに置いたメロンのカエルは 飼育実習に来ている学生さんの手作りです。 なぜカエルなのかは… わかりません。笑 実習生のプレートもとても素敵ですが 何よりメインは やっぱり皆さんからの愛のこもった メッセージ入りフィーダーですね。 サムよかったね〜〜〜 わたしも担当者としてとても嬉しいです。 明日はウキウキ猿joyフェスティバル 2023が 日本モンキーセンターで開催されます。 食べ物屋さんだったり、サルのグッズのお店だったり、たくさんのお店が出店されるみたいですよ〜。楽しみですね。 そのほかにイベントとして ちょびっと飼育員体験〜おやつを作ろう〜が アヌビスヒヒとヤクシマザルで開催されます。 そのほかにもイベントがたくさんありますのでぜひホームページを確認してみてくださいね! http://sunrise-n.com/inuyamamarche/ みなさんのご来猿を心よりお待ちしております♪
【アジカンInfo】公開記事にしたいけど公開記事にはできないセンシティブなおはなし Posted on 2023年5月17日 by keeper こんにちは!浮瀬です! やっとのこと5月13日にチベットモンキーザルバ様のファ〜♪ポーチが販売になりました! みなさん買っていただけたでしょうか!? 続きを読む →