【今月のロリス押し】食器の落とし方講座

南米館担当:土性

スローロリス保全センターからはたまにカランカランと食器の落ちる音がします。
いつも明るくなってから回収している(スローロリス保全センターは午後4時まで暗い)ので台の上で食べている時に夢中になって落としたんだろうな…って毎回思ってます。

ロリス

…というか思ってました。

続きを読む →

午後四時近くの

南米館担当:土性

 

レッサースローロリスたちが暮らすスローロリス保全センターでは朝の4時に暗くなり、夕方16時に明るくなる昼夜逆転をおこなっています。

なので、その時間中に行けば夜行性のサルも活動中の姿を見ることができます。

その明るくなる16時の少し前、具体的に言うならば15時40分頃に様子を見に行ってみました。(写真ブレブレです。すいません!)

続きを読む →