アフリカ館とニホンザルの丘。時々ロリス。 Posted on 2020年6月11日 by keeper ニホンザルの丘とアフリカ館担当:辻内 ここ最近も変わらず、アフリカ館とニホンザルの丘での日々を過ごしている辻内です。 ご存知の方もいると思いますが、 先日、ヘリオスが巣立ちました。千葉市動物公園へ。 婿入りってやつです。 生まれた時から知っているヘリオスの新たな門出。嬉しさ半分、寂しさ半分。 飼育員はこんな経験もするんですね。 続きを読む →
久々のアフリカ館! Posted on 2020年2月29日 by keeper 北園担当:辻内 先日、半年くらいぶりにアフリカ館担当の日がありました。 つまり、久々のチコりん! イイチコはやっぱり天使ですね。 続きを読む →
あけましておめでとうございます@ニホンザルの丘 Posted on 2020年1月6日 by keeper 北園担当:辻内 すっかり明けてしまいました。 皆様、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 巷で話題の『サルおせち』、今年も5日間各部署で開催され、昨日無事に終わりました。 今日からお仕事始め、始業式、なんて方も多いんでしょうか? ぼちぼちお正月ムードも終わりです。 が!! 大変です!待ってください、お正月。このサルおせち、まだやってない!!!! そうです、ニホンザルの丘でもお正月! 続きを読む →
それは〜あなたのためよ〜♪ Posted on 2019年12月20日 by keeper 北園担当:辻内 向日葵畑から、ひと仕事終えたひまわりが沢山届きました! タネが沢山ついています。 クリーンスタッフのお姉さまたちが、 山盛りのひまわりをひとつ手にとり、 誰の〜ために〜咲いたの〜♪ と、きゃぴきゃぴしておりました。 続きを読む →
明日から師走ですね。最近のニホンザルの丘のお話。 Posted on 2019年11月30日 by keeper 北園担当:辻内 リスザルの島に行くと、 木の杭が 休んでました。大きな木にもたれて。 根元がね、腐っちゃうんです。 折れちゃうんです。ばきっと。困っちゃいます。 続きを読む →