柿ザルバ!

アジア館・南米館担当:武田

最近、季節的に柿などの寄附をいただくことが多く、アジア館でもその一部をプレゼントしています。

ということで、チベットモンキーのザルバ様にもプレゼントしてみました。

 

2つ確保して、

 

一つ目をパクリ!

 

普通の大きさなのですが、柿が小さく見えますね。

 

 

個人的に、ザルバ様が食べ物を足で掴んでいる様子がとても好きです。

足で木も掴めるので、ヒトより樹上生活に適しています。

 

ザルバ様だけでなく、

アルカもちゃんと食べていて安心しました(ザルバの後ろに写っています)。

この調子で冬本番を乗り切ってね!

ぐ~たらしているだけなのに

アジア館・南米館担当:武田

最近雨や曇りが多かったのですが久しぶりに晴れました。

おかげで気温も上がり、

ヤクシマザル(ニホンザルの亜種)のノビル♂は日の光を浴びながらぐ~たらしていました。

相変わらず大胆ですねー。

ちなみにヒート♂がノビルにグルーミング(毛づくろい)をしているところです。

横から撮るとこんな感じ。

やはり自分の存在に気付いても気にしません(笑)

 

 

ノビルがぐ~たらしてるだけなんですが、撮り方によっては

 

セクシーに。

 

一応もう一度言いますが、ぐ~たらしてるだけです。