【犬山官林春景色】藤 Posted on 2025年4月22日 by keeper 過ごしやすい良い時期ですね。そろそろ夏野菜の準備をしないとなー、と思っている鈴木です。 犬山では桜の花が散って、藤の花が咲き始めました。 続きを読む →
【ロード・オブ・ザ・南米】~飼育の日~ Posted on 2025年4月19日 by keeper 4月なのに夏日になりますね。季節感のズレが近年多くなったと感じる坂口です。今年も暑くなるんでしょーね。 続きを読む →
【玉浪漫紀行】部屋替えづくしのアフリカ館 Posted on 2025年4月13日 by keeper こんにちは、アフリカ館担当の宗像です。 今回は先月頃からアフリカ館のサルたちを何回か移動させている近況をお知らせしようと思います。 続きを読む →
食べもの Posted on 2025年4月10日 by keeper 新年度が始まり皆様どうお過ごしでしょうか? 入園、入学、入社と新生活を迎えた皆さんおめでとう! ♪1年生になったら 1年生になったら 友だち100人できるかな♪ ひと学年に100人いる小学校はどのくらいあるのだろう。新小学1年生たちは見ていて微笑ましいけれどちょっと危なっかしい。ランドセルがデカって思ってしまうもの。 そんなことを思う私は先生でもなければ、親にもなっていない飼育員なのだ。 前置きが長くなったところで南米館担当の高田です。今回は大人になってもヒトの子どもより小さなサルたちについて綴りたい思います。 続きを読む →