【玉浪漫紀行】ついに誕生!ようこそレスカ Posted on 2024年10月13日 by keeper ついこの前までエアコン+スプリンクラーを回して冷やしていたのに もう夜は寒くて暖房で温めないとな 体調管理が油断できない季節になってきましたね。 原野と森の家担当の星野です。 前回はクラファンで原野と森の家にスプリンクラーが付きました でしたが 今回はついに生まれてきてくれたレナの子の裏側です。あの瞬間の映像も! 続きを読む →
【AC日誌】遊んでた! Posted on 2024年10月12日 by keeper 日中が過ごしやすく、夜は少し寒い季節がやってきました。 この前まで30度超えてたのが噓のような過ごしやすい気温……。10月に入ったらすぐでしたね! そんな季節の変化に驚いているアフリカセンター担当土性です。 今回は個人的にそのタイミングで初めて見たチンパンジーの行動のお話です。 続きを読む →
意外な一面 Posted on 2024年10月9日 by keeper 南米館担当の高田です。 暑さも通り過ぎやっとエアコンなしで過ごせるようになり秋になった。食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋といろんなことがしやすくなった。というワケで是非とも今年は動物観察の秋を取り入れてみてはどうだろうか。動物たちの意外な一面が垣間見れるかもしれない。 私の意外な一面?・・・アルコールがからきし駄目である。 続きを読む →
【ロード・オブ・ザ・南米】~暑かった夏~ Posted on 2024年10月7日 by keeper 今年の夏の一番の思い出は、母と一緒にバ○テリンドームで野球観戦をしたことです。80歳になった母。母は野球が好きで、シーズンは中継を楽しみにしています。甲子園も好き。 続きを読む →