早い Posted on 2025年6月19日 by keeper 夏の到来が早すぎる!到来というより襲来に近い。6月の中旬に30℃になるとは思わなかった。めちゃくちゃ暑くなりそうな今年の夏! 25℃が夏日、30℃真夏日、35℃猛暑日と言われるがこのままでは40℃の酷暑日ができてしまいそうだ。そう心配するのは私だけではないだろう。 暑いのも寒いのも苦手な飼育員、南米館担当の高田です。 続きを読む →
【YakTok】ノジコとウシバエ Posted on 2025年6月18日 by keeper 今回は6月7日に母親となったノジコという個体と、 ウシバエという老齢個体についてのお話をご紹介します。 2頭ともヤクシマザルです。 続きを読む →
【交流会のお知らせ】教えて!原野と森の家 Posted on 2025年6月14日 by keeper 6月の【猿分補給】サロンオンライン交流会のお知らせです。 今回は原野と森の家(新アフリカ館)の様子を担当者がご紹介します。 続きを読む →
【玉浪漫紀行】ジェットサモハン軽めの休暇 Posted on 2025年6月14日 by keeper 梅雨づくしで毎年この時期止まり木の朽ち具合のスピード体感多めに感じているアフリカ館担当の宗像です。 今回はアフリカセンターのバーバーリーマカクが群れづくりの都合上アフリカ館に2頭一時的にやってきた話などできればなと思います。 続きを読む →
【AC日誌】最近のチンパンジーたち Posted on 2025年6月12日 by keeper アフリカセンター担当の廣澤です。 ご支猿してくだる方々のおかげで部屋と部屋をつなぐ通路の工事ができ、チンパンジーたちが使える部屋が増えて、少しゆとりをもって過ごせるようになった今年の春。 今は少しずつ新しい部屋でも過ごせるようにチンパンジーたちに慣れていってもらっています。 この記事はどなたでもご覧いただけます。 続きを読む →