恐ろしい写真が撮れない Posted on 2018年11月7日 by keeper アジア館担当: 舟橋 アジア館の個体紹介看板とか、本年度実施された『アジアの妖精』とか、なんなら今年のハロウィンにまで、小さく登場したアカゲザルのローレライ♀ですが、 続きを読む →
叫べ!! Posted on 2018年10月22日 by keeper アジア館担当: 舟橋 「アカゲザルで最近書いてないよな。書いててもローレライだよな」と気付いて調べたら、最後に書いたのがほぼ半年前でした。とゆうことで、久しぶりにアカゲザルで書きます。 続きを読む →
かげの立役者だと信じてます Posted on 2018年8月24日 by keeper アジア館担当: 舟橋 Twitterで自分の投稿した記事の直後にキュータロウがバズることを、『キュータロウボム』と呼んでいるんですが、みなさん心当たりはございますでしょうか? いままでに2発ほど放たれております。直後にバズられるので、場合によっては担当者の心を折りかねないやつですね。 それでは、どの個体が直撃を受けたのか振り返ってみましょう。 続きを読む →