ぐ~たらしているだけなのに Posted on 2019年10月20日 by keeper アジア館・南米館担当:武田 最近雨や曇りが多かったのですが久しぶりに晴れました。 おかげで気温も上がり、 ヤクシマザル(ニホンザルの亜種)のノビル♂は日の光を浴びながらぐ~たらしていました。 相変わらず大胆ですねー。 ちなみにヒート♂がノビルにグルーミング(毛づくろい)をしているところです。 横から撮るとこんな感じ。 やはり自分の存在に気付いても気にしません(笑) ノビルがぐ~たらしてるだけなんですが、撮り方によっては セクシーに。 一応もう一度言いますが、ぐ~たらしてるだけです。
朽ちた葉っぱの色 Posted on 2019年5月15日 by keeper アジア館担当:舟橋 アジア館の壁の色は緑色だと思っていたんですが、先日とある年配の方が「青色」って仰っていたので急遽記事を書くことにしました。舟橋です。 続きを読む →
食いザルバカウントダウン14【新タマネギ】 Posted on 2019年4月17日 by keeper アジア館担当: 舟橋 本日の食いザルバはこちら。 【新タマネギ】 データ移すの忘れたので直撮りです。 続きを読む →
平成最後のBirthday Posted on 2019年3月31日 by keeper アジア館・アフリカ館担当:星野 とうとう平成最後の日がやってきました。 アジア館には今日が誕生日なんと3頭もいます。 先日少し紹介したチベットモンキーの仙人アルカ15歳 アジア館一の優男ニホンザルのコウキ17歳 爆食カコの生みの親ニホンザルのカシャ15歳 です。 ひっそり誕生会をしたのでご覧ください。 続きを読む →
【今月ブタオザル推し】顔がデカイから Posted on 2019年1月24日 by keeper アジア館担当: 舟橋 国際化が進んでいる中で、海外でもとても興味を持たれている(らしい)「snow monkey(ニホンザル) 」の投稿数が、アジア館はちょっと少ないんじゃないの?みたいな事を言われたのをふと思い出したので、 続きを読む →