【今月ブタオザル推し】一度見たら忘れられない顔 Posted on 2019年1月6日 by keeper アジア館・アフリカ館担当:星野 アジア館前でガイドをしていると 「全頭見分けつくんですか?」 と聞いてもらえる事がよくあります。 答えは 「もちろん!」 でも初めて見た方には同じに見えるのもよ~くわかります。 でも アジア館のミナミブタオザルたちは個性が爆発しております。 それでは数頭紹介します。 まず1番個性が爆発しているのがこのジャズちゃん 続きを読む →
【今月ブタオザル推し】隣の芝生は青く見える Posted on 2019年1月5日 by keeper アジア館担当: 舟橋 昨日の記事のブタオザルの餅を、「どう見たらいいか分からない」みたいなコメントがあったので、 続きを読む →
【今月ブタオザル推し】アカカワイノシシ Posted on 2019年1月4日 by keeper アジア館担当: 舟橋 昨日作ったミナミブタオザルのフェイスケーキが雑すぎると内部からクレームのようなものが入ったので、リベンジのために、サルおせちの残りの色つきの餅をいただきました。 続きを読む →
【今月ブタオザル推し】こんにちは、自分。 Posted on 2019年1月3日 by keeper アジア館担当: 舟橋 マンドリルとか、マントヒヒとか、「サルおせち」とは別に、色々と作っていますね。 続きを読む →