鬼のいぬ間に Posted on 2018年4月11日 by keeper アジア館担当: 舟橋 雨の日はみんな寝室へ入ってしまうようで、めずらしくダチュラがゆでたまごを独占。 ここに、たまごが1つだけあります。タネも仕掛けもありません。 続きを読む →
ゴマの香りがしそう Posted on 2018年4月10日 by keeper アジア館担当: 舟橋 ポートレートとはなんぞや と思ってた丁度良いところにノビルが座っていらしたので、 ポートレートで写真を撮りました。 続きを読む →
タンポポが食べながら Posted on 2018年3月31日 by keeper アジア館担当: 舟橋 春っぽい記事が書きたいんですけど、アジア館の近くに桜は無いし、クーラーボックスを開けても、ナスとキュウリって「おいおい夏野菜かよ」って感じで、困ったなぁとなったんですが、 タンポポ♀が目に入りました。ヤクニホンザルの。 続きを読む →
春をおすそわけ Posted on 2018年3月24日 by keeper アジア館担当:星野 スーパーからの宝箱の中に 今がギリギリ旬なこれが入っていたので アジアのみんなにいただきました。 続きを読む →
再確認してみる Posted on 2018年3月12日 by keeper アジア館担当: 舟橋 昨日、屋久島から犬山へ戻って参りまして、本日は久しぶりに、アジア館のサルたちに会えました。 続きを読む →