アジア館・南米館担当:武田
しばらく投稿をしていませんでしたが元気にやっております武田です。
タイトル通り、今回出張で東京へ行ってきました!
今年の3月までの6年間神奈川県の大学に通っていたこともあり、学生時代を思い出し懐かしく感じました。
少し前までは当たり前だったのに大都会すぎて驚きました。

エンリッチメント大賞とは、特定非営利活動法人「市民ZOOネットワーク」さんが、
「エンリッチメントに取り組む動物園や飼育担当者を応援すると同時に、来園者である市民がエンリッチメントを正しく理解・評価することにより、市民と動物園をつなぎ、市民の動物園に対する意識を高めること」(公式HPより抜粋)
を目指して2002年度より毎年行っている講演イベントです。
そして「Wao屋根完成による様々な効果」というタイトルで応募したところ(応募時はマダガスカル担当でした)、35件の取り組みのうちの9件に選んでいただきました。
今年のエンリッチメント大賞は300名以上(過去最多!)の参加者が来てくださったおかげで、幸運なことに多くの方々に日本モンキーセンターの取り組みや現状などについて知っていただくことができました。

また、他の動物園の方とも交流を深めることができ、新しい刺激を受けることができました。
人生初のポスター発表だったのでポスター作成はとても大変でしたが、様々な取り組みを知ることができ、とても有意義な一日でした。