今年の石田のニュース!

アジア担当:石田

よし兄(鏡味さん)に「◯大ニュース的なやつみんなで書こうよ!!」
って懇願されたんで、書きますね(笑)

入社3年目。一昨年からテナガザルの担当になり、今年からはアジア担当として、他のアジアの霊長類も担当するようになりました。

みんな、今年の1年幸せに過ごせたかな?
そんな今年の石田のニュースは、サルたちの福祉向上の為の取り組みとして

「テナガザルの異種ペア作り」

に挑戦したことです!!

野生では基本的にペア(夫婦)で暮らしているテナガザルですが、飼育下では様々な理由でやむをえず、1人で暮らしている子たちがいます。

それを解消するために、お互い1人で暮らしている、種類の違うテナガザル同士を一緒に暮らさせて、福祉の向上を図りました。

今回はシロテテナガザルのジャス♂とミュラーテナガザルのクリケット♀を対象として実施しました。

最初は、うまくいくか不安でした。

あれから半年、こっちの心配なんかどこ吹く風、仲良く暮らしてます!!

まだまだクリアする壁はありますが、来年も仲良く暮らしてね!!

これまで記事も読んでみてくださいねー

↓↓

おかえり!!

あれから3か月・・・

来年もサルたちが可能な限り幸せに暮らせるように頑張ります!!

以上、今年の石田のニュースでした。

よし兄これでいいよね?!