すくすく成長中!

アフリカ館担当:辻内

 

 

クリスマスという一大イベントが過ぎ去り、、

 

アフリカ館の運動場にはなんと!

 

こ、これは、、

白い、、ヒゲ⁇

もしやサンタさんの落し物⁉︎

 

 

そういえば、アフリカ館にも立派なおヒゲをもっているサルたちがいました。

 

ヒゲがつるつるになっていないか急いで見に行くと

 

ブラッザグエノン、バタコ。

自慢のおヒゲは無事でした。

 

どうやら落とし主ではなかった様子。

よかったよかった。

 

あ、おヒゲといえばもう一頭、

 

 

クチヒゲグエノン。

なんと、名前がキャロル!

クリスマスにぴったり〜♪

でもキャロルのおヒゲはニセモノのおヒゲ(毛ではなくて模様)なのでもちろん落とし主ではありませんね。

 

と、茶番はこのくらいで終わりにして、(お付き合いありがとうございました)

 

白い毛の落とし主は、、、

 

アビシニアコロブス!

 

彼らは背中と尾の先にふさふさの白い毛をおもちですね。

 

ちなみに、

背中の白い毛と尾の白い毛、毛質が違うんです。

私たちヒトの頭髪とヒゲも毛質が違いますよね。同じかんじですかね。

 

今回落ちてた毛は、毛質が柔らかくてふわふわな感じなので、尾の毛でした。

 

きっと、コドモたち(レナとイロハ)とお父ちゃん(キクマサ)の遊びがヒートアップして、掴みあって遊んだ結果毛が抜けたんでしょう。

 

11/19に生まれたアカンボウ。まだ背中と尾のふさ毛はありません。どんな風に生えてくるのか楽しみだなー。

母(イエロー)に抱かれ、仲良くハンモックでまったり。

すくすくと育っております!