【今月ブタオザル推し】アジア館の3大困り顔

アジア館担当:舟橋

ネコ眼とか、キツネ眼とか、眼の表現にもいろいろとありますが、舟橋が好きなのは圧倒的にタヌキ眼です。

 

タヌキ眼ってどうゆうの?って方も多いと思うので、簡単に説明しますと、目が丸くて垂れ目っていう奴です。

簡単に言えば『困り顔』ってやつですね。

 

 

 

とゆうことで、今回は『アジア館の3大困り顔』を発表させていただきます。

 

 

 

 

エントリーNo.1

トクモンキー♀ファム

 

 

 

 

 

困った顔をしながら、舟橋の髪を食べようとしてくる猛者です。

 

 

 

でも困ってるから許せちゃう。

(※困ってません)

 

 

 

 

エントリーNo.2

カニクイザル♀モナリザ

 

 

涙袋の目立つ圧倒的な垂れ目。

 

 

ガイドのときとか「超年寄りです」とか言ってましたが、舟橋の1つ下でした。

 

 

怒ると急激にキャラが変わるんですけど

 

 

 

 

口を閉じたらまた困っちゃう。

(※困ってません)

 

 

 

 

そして、ラスト

エントリーNo.3が

ミナミブタオザル♀マリー

 

 

 

こう見えて、

ルイくん

ルイくんと同期。

 

 

 

 

 

 

マリーが1番可愛い顔だと思ってましたが、これはおそらく、舟橋が困り顔好きなだけですね。

(左側がマリー♀)

 

 

 

 

 

アジア館のブタオザルの顔は、大体2種類に分けられます。みんな血縁ですけど。

 

 

 

 

 

マリー

困ってるマリー顔と

 

 

 

 

 

ルイ2

掘り深めなルイくん顔

 

 

 

なので、誰がどっちに似てるかなーなんて、見比べてみると面白いかもしれません。試してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

では、次回は

 

 

 

 

 

『アジア館の3大暗黒面』でお会いしましょう。

(冗談です)