念願の・・・ Posted on 2019年2月23日 by keeper アフリカ館担当:奥村 アビシニアコロブスの赤ちゃんイイチコ。 大きくなり、ひとりで動き回るようになりました。 そのためか、その隙を見て、イロハやレナが時折、抱いています。 しかし、その隙を狙っていたのは、こどもだけではないようです。 続きを読む →
背中が遊び場 Posted on 2019年2月23日 by keeper バックヤード担当:阿野 今日はたき火当番でした たき火って近すぎると熱いんです(当たり前なんですが) たき火に手をかざして暖まっているヒトの絵を想像してもらうと分かるんですが あれは、熱すぎて数秒ももたないです さて、熱さとは関係ないんですが たき火横でこんな風景を目にしました おばあちゃんの背中で遊んでいるんでしょうか 乗られているおばあちゃんは迷惑そう 降りろ!と手で払うおばあちゃん しかし、しがみつく子ども 続きを読む →
台車が遊び場 Posted on 2019年2月23日 by keeper モンキーバレイ担当:山田 モンキーバレイでたき火をする際、燃やす木材をはこぶために台車を使っています。 そんな台車ですが、ヤクシマザルの子ザル達にとっては興味深々なものみたいです。 続きを読む →
しっぽ!しっぽ!しっぽ! Posted on 2019年2月23日 by keeper マダガスカル担当:坂口 いーお天気なので、お外が気持ちいいマダガスカル館のエリマキキツネザルのオレガノさんです。 続きを読む →
ステマではありません Posted on 2019年2月22日 by keeper アジア館担当:舟橋 語彙力が足りないから思い通りの記事が書けなくて「まぁいっか今日は」みたいなのを繰り返しているうちに週末になってしまいました。 花の金曜日ってヤツですね。花金です。 自分にはあんま関係ないですが。 続きを読む →