VS飼育員担当:荒木
本日でVS飼育員が無事終了しました!
ご参加いただきました皆様ありがとうございました!
1日は雨天のため中止になりましたが、他の3日間は日頃のおこないが良いのか、暑いくらい晴れました。
VS飼育員は4月19日の「飼育(しいく)の日」にちなんで、飼育員の仕事やすごさを皆さんにしってもらおうという趣旨のイベントです。
そのため飼育員のすごさを見せつけるため大人げなく勝った飼育員もいましたが、「やっぱり飼育員はすごい」と思ってもらい、許してもらえれば嬉しいです。
今年で3回目の開催となり、内容も徐々にパワーアップし、競技も洗練されてきました。

個体識別に挑戦する「このサルみっけ」の対象はバーバリーマカクでした。
少しでも顔と名前を覚えてもらって、アフリカ館の実物と見比べてみてもらえればきっとバーバリーマカクたちが好きになるはずです。

指定された重さを野菜とフルーツを組み合わせ、感覚だけで近づける「食事の重さをあてよう」
これは主婦の方が強いということがわかりました。

「うんちを集めよう」はうんちの集めるスピードや手際が求められる競技でした。
飼育員の中にも得意な人と不得意(飼育員として問題ありますが)がいたりとかなり白熱していました!

今年からの新競技の「食事をとどけよう」は飼育員の愛と筋肉のすごさが体感できたはずです。
以上4競技はどれもアツい戦いが繰り広げられ、見事上位になった方は今年も豪華な賞品を贈呈しました。

4/13

4/20

4/21
3日間とおして、約250名の方にご参加いただきました。本当にありがとうございました!
参加できなかった方は来年も開催はずですので、挑戦をお待ちしております!