マダガスカル担当:武田(新人)
今日からゴールデンウィークですね!
初めまして。今年の4/1からの新卒新人飼育員の武田です!
約2週間の研修が終わり、今はマダガスカル担当をさせていただいています。
今日僕は休みなのでいませんがWaoランドに立っていることが多いので、
暖かく見守っていただけると幸いです。
まだ上手な話はできませんが、話しかけていただけるととても喜びます!
今日はとりあえず少し自己紹介をさせていただきます。
そんなに長くないのでぜひ読んでください。
趣味は動物園水族館巡りと動物の写真を撮ることで、
勉強以外の時間は動物を見に行くためにどこかに出かけていました。
そして、学生時代には約100ヵ所の動物園水族館を巡りました(海外も15ヵ所以上含んでいます)。
動物園だけでなく、野生動物もたくさん見てきたので、
自分の担当動物であるキツネザルだけでなく、
今まで見てきた動物たちも紹介(自慢)できたらなと思っています。
また、
昨年度に獣医大学を卒業し国家試験も合格したので
実は獣医師の資格を持っております。
日本モンキーセンターの飼育員の中で獣医師資格を持つのは僕だけなので、
何か自分にしかできないことをやってみたいと思っています!
(ちなみに飼育員とは別でベテラン獣医師が2人います)
まだ担当動物であるキツネザルたちの個体識別を覚えなければいけない段階ですが、
これからよろしくお願いします!
昨年ケニアのマサイマラ国立保護区で見た野生のアヌビスヒヒを載せておきます。

アヌビスヒヒとカバ
ケニアまで行かなくても日本モンキーセンターで会えるのでぜひ会いに来てください!