【今月シシオザル推し】チンパンジーに似てる・・・かな? Posted on 2019年4月26日 by keeper アフリカセンター担当:廣澤 4月はアジアの黒いサル、シシオザル月間でしたね。 普段、チンパンジーやゴリラを見ているので、親近感もってます。 飼育員はとーぜん動物の個体識別(だれがだれかがわかる)をしているものですが、 やはり担当区以外の個体識別はなかなか・・・。という具合でして 担当区以外の動物たちの個体識別は、日々飼育の部屋で勉強しては実際にその個体に会いに行く、という形で少しずつ覚えていっています。 それではちょっと、今月の勉強の成果を披露しましょう! たぶんイトちゃん。 いつも興味津々、ちょっと顔をゆがませて。 マモルもこんな感じだわ。 きっとコンさん。 星野さんに見せるような表情をするかと思いきや、この表情。目つきは怖いけど少し手をぬいてそうだな。 チンパンジーと一緒で、まぶたは黒くないな。 ぜったいフィーノさん。 フィーノさんは人見知りだろうと思う風貌ですが、意外と新しもん好きなようす。 あまりつきあいのない飼育員がカメラをもっていっても、物怖じすることなく。 あくびをする口もとの白い毛が、チンパンジーと一緒。 ・・・以上ですね! この腹はドウさんかな、この胸はインさんかなとか思う個体がいましたが、決め手に欠けました!! また記事がでたら、覚えようと思います。
【今月シシオザル推し】舐めるもの Posted on 2019年4月26日 by keeper アジア館担当: 舟橋 【今月シシオザル推し】が始まるまで、『4月からシシオザル推しが始まってヤバいから、書き控えておこう』ってあえてシシオザルで飼育の部屋を書かなかったんですが、 続きを読む →
新緑の季節 Posted on 2019年4月26日 by keeper アフリカ館担当:奥村 春になり若葉が萌える季節になりましたね。 この時期、テンションがあがるコロブスたち。 なぜなら、彼らは新芽が大好きだからです。 続きを読む →
Pan ☆ Fes 通信 2019 第10号 ~メロンの妖精さん♪~ Posted on 2019年4月26日 by keeper Pan☆Fes担当:大島 いよいよ明日から夢のゴールデンウィーク10連休…じゃなくて チンパンジーフェスティバル2019が開催です!! 初日は「チンパンジーフェスティバル開催記念ガイドリレー」!! チンパンジーに関わりのあるサルたちをリレー方式でご紹介します ワクワクですね♪ 続きを読む →