できるかな!?カニクイザル のジャングルジム Posted on 2019年5月7日 by keeper バックヤード担当:田中 現在、ビジターセンターでは環境エンリッチメント展が開催中。 その最後のところに 寄附ボックスを置かせていただいています。 続きを読む →
【今月ワタボウシタマリン推し】シー・イズ・シー Posted on 2019年5月6日 by keeper 南米担当:土性 南米館の屋内展示室にはワタボウシタマリンが10頭います。 今回はその中でも この個体をご紹介したいと思います。 続きを読む →
【今月ワタボウシタマリン推し】双子の見分け方 Posted on 2019年5月5日 by keeper 南米担当:土性 2018年の8月に生まれた双子がシトラス♂とシャル♀です。 この写真は以前にも使用しましたね。 写真ではわかりにくいのですが、ある特徴でこの2頭を見分けていました。 続きを読む →
【今月ワタボウシタマリン推し】他所はむずかしい Posted on 2019年5月4日 by keeper アジア館・アフリカ館担当:星野 担当したことがある部署でも久々に見ると 全然誰かわからなくなっていることがあります。 特に南米館のワタボウシタマリンは 担当の頃は確か1頭しかいなかったはず それが今日のぞきに行ってみたら全部で 10頭!!! 続きを読む →