ザルバの夏、日本の夏 Posted on 2019年8月21日 by keeper アフリカ館・KIDSZOO担当:星野 今日は鏡味さんがキャンプ隊長で居ないため アジア館の日でした。 暑さが落ち着いてきたかな? と思っていたのにまだまだじめっと暑いですね。 こんな時のアジア館の風物詩 【ザルバ様の水遊び】 2017年版はこちら 続きを読む →
あれからどうなった? Posted on 2019年8月20日 by keeper ヒヒの城担当:荒木 気が付けば8月もあと10日ほどになりましたが、まだまだ暑い日が続いています! 要望があったので、ソチとスリタニの現在の様子をご報告いたします。 以前個体紹介した記事はこちら 以前紹介した取り組みについてはこちら 4月の中旬から主群に合流させて4カ月・・・ 少しずつですが群れでの生活に馴染み始めてきたように感じます。 続きを読む →
バックヤードでもプッチプチ! Posted on 2019年8月20日 by keeper バックヤード担当:藤森 昨日の夜、ふと飼育の部屋を見ていたら、辻内さんのステキな記事を発見! パタスたちの表情もかわいかったのですが、それよりも「プチトマトあるのか!!バックヤードでもプッチ!プチ!ってしたい!」と思い、 今朝さっそくプチトマトをゲット!!バックヤードの個体たちへ! まずはテナガ組。ドンちゃん(ドント)は小さなトマトを両手で持って丁寧にお食べになっていました。 続きを読む →
トマトをぱくり Posted on 2019年8月20日 by keeper バックヤード担当:奥村 以前担当していたアフリカ館のバーバリーマカクたちはトマトを食べない印象が強いので、他のマカクたちが普通にトマトを食べることに、少し違和感があります。 続きを読む →
心霊写真?SF?@夜行性展示室 Posted on 2019年8月20日 by keeper アフリカセンター&マダガスカル担当:奥村 熱い戦いが終わりましたね。 第3回甲子猿の覇者は亜細亜館高校に決まりましたー! AC学園は準決勝であえなく敗れてしまったのですが、その際のスライドを作っている時に気になったことが・・・。 続きを読む →