アフリカセンター担当:奥村
アフリカセンターでくらすマンドリルのなかで
ぶっちぎりにご年配なデコばぁ様。

鋭い眼光で群れを見守り、
アルファオスであるキンシャサもたじたじ、、、
なんてご紹介をさせてもらったこともあったのですが、
近頃はちょっぴりご隠居気味です。
デコちゃんは32才。


デラの愛(グルーミング)を受け続けたため、
ずいぶんと細身が目立つスタイルへと。

デラだけでなく他の個体も吸い寄せられるようにやってきては、デコちゃんのグルーミングに勤しんでいるようです。

珍しくサヤコが、、、

彼女の手にかかっては、、、
老齢個体のため、デコちゃんには特別メニューを給餌したり、
最近は節々が固まってきているような動きが見られたため、
コンドロイチンを摂取してもらっています。

それでもやはり動きがゆっくりのため、
部屋の出入りは他の群れの個体に比べて格段に遅く、
大抵最後に扉を通過してきます。
夕餌のときなど、いったん外にみんなを呼んで、
屋内に食べ物を設置してから帰ってきてもらいます。
デコちゃん以外はみんなダァーっと中に入ってくるんですが、
デコがなかなか姿を見せなくて、ちょっとドキドキすることもあります。
それはマンドリルたちも同じみたいで。

パンクの申し子(勝手に)イラーリも

出入り口に様子を見にきて

キンシャサも

デラもやってきて

デコをお迎えに。

デコが帰ってきたのを確認してから食べ始めます。

こんな見守り隊が結成されたのも最近で、
デコの遅帰りに最初に気付いたのはデイでした。

さすがだわ〜。ちゃんと群れのこと見てるよね〜。と思いながら、
出入り口でデコを待つデイを見ておりました。
みんなは最初デコがいないのに気付かず、
食べ物探しに夢中、、、
キンちゃんアルファやないんかい!と思っていたこともあったのですが。
近頃は気にしてくれるようになり、
今や見守り隊の隊長の面構えです。

デコばぁ様。

まだまだ寒い日もあるけど、もっと暖かくなったら外でまったりとひなたぼっこできると良いね。
