リスザルの島担当:田中
春休みに入った子供たちで、園内が賑わい始めています。
春休みいいなぁ〜!
主任権限で勝手に春休み(という名の通常の有給休暇)とっちゃおうかな!
なんてほのぼのした光景になごみながら、どこに行こうかなぁ〜なんて妄想しております。
例年であれば、この時期は春休みで賑わうとともに、団体シーズンでもあるんです。
秋の遠足とならび、
春の遠足やお別れ遠足など、団体さんが多い時期ではありますが、なんといってもコロナ禍で、、、しゅん。
そんな中で、新たな取り組みが!
実は団体さんのリモート来園がありました!

イベントもオンライン化している中、ついに来園もリモートに!
団体での来園って、コロナ禍うんぬんの前に、結構大変だと思うんです。
保育園や学校の先生は子供たちを安全に引率しないといけなかったり、
介護施設のスタッフさんは、車椅子の方の人数分スタッフ数が必要だったり、
もちろん犬山が遠足圏外な遠方の方々も。
なかなか叶わない来園もリモートでなら、ハードルが一段下がるのでは!?
今回は赤見さんのアテンドの元、

リスザルの島で田中、
モンキーバレイで舟橋が
ガイドさせていただきました。

初の試みでどうなるか不安ではありましたが、意外にも話しやすかったです。
画面に話しかける姿は違和感ありますが、
一生懸命に聞いてくださっている姿が見れたのはよかったです!

今後どうなっていくかはわかりませんが、
学習利用に力を入れているモンキーセンターとしては、リモート来園も広まっていくといいなぁと思います。
団体利用、学習利用のお問い合わせ等はこちらから↓↓
https://www.j-monkey.jp/education/index.html
リモート来園については、詳細は決まっていないので、日程や金額など個々で相談させていただくことになろうかと思います。
※団体は何人以上じゃなきゃダメ!とか、
学校や介護施設じゃなきゃダメ!とかっていう制限はありませんので、お気軽にお問い合わせください。
ぜひお問い合わせください。
お問い合わせ先:0568-61-2327