【BY通信】稼働中 Posted on 2022年9月11日 by keeper 今回は、視力低下のためアジア館からバックヤードへ移動したカニクイザルのツミナのお見合いの様子と、最近 […] この続きはオンラインサロン『猿分補給』のメンバーのみがアクセス可能です(有料)。ぜひメンバーになってご覧ください♪
shinobu 2022年9月11日 at 4:07 PM 1日の流れが思いの外慌ただしいこと、なるべくみんなの運動量を増やそうとされていることがよくわかりました。(NTSMN:NTS問題ない)ありがとうございます。 ツミナちゃんがツルシンさんたちと仲良く同居できる日を祈っています。 Reply ↓
keeper Post author2022年9月12日 at 1:34 PM 動物移動の際は細心の注意を払うので、1つの移動が終わると、「ふぅー」ってなってます。アフリカセンターの主にチンパンジーの飼育経験がいきている気がします。ツミナだけでなく、ツルもシュートへの隔離トレーニングをしていたのですが、なかなか難しかったです。ツミナはすぐに出来たので驚きました。エサの競合をしなければ、なんとか同居できるんじゃないかと思ってます。(奥村) Reply ↓
はる 2022年9月11日 at 6:11 PM ツミナさんが皆と仲良く過ごせますように!そして、普段飼育員さんが、それぞれの個体がのびのびと過ごせるように工夫されているのがとてもよく分かりました。夏が終わって過ごしやすい日々が来るので、おひさまエリアで楽しく過ごせると良いなぁ。そして、関係ないけれど、ドンちゃんの実際にちっちゃくなることはありません、に思わず吹き出しちゃいました。逆にちっちゃいドンちゃんを想像しちゃって。 Reply ↓
keeper Post author2022年9月12日 at 1:42 PM 暑すぎず、寒すぎず。気候が良くなってくるとおひさまエリアオンシーズンという感じで、めいっぱい活用させてもらっております。スクイズケージは普通に通路の幅なので、今のところ体も気持ちも小さくなっていないと信じています。(奥村) Reply ↓
Ayame 2022年9月11日 at 7:13 PM おひさまエリアに色んな子が出入りしてるのはわかってたんですが、改めてこうやって図解して頂いて、多目的ルームとおひさまエリアの設計がものすごく優れものだとわかりました なかなかおひさまエリアに行けないイレブンに、無理強いすることなく辛抱強く機会を与え続けてるのも、すごいなと思いました あと「実際にちっちゃくなることはありません」ってツボです 真面目っぽい記事にしれっとこういうの混ぜないでください(いいぞもっとやれ) Reply ↓
keeper Post author2022年9月12日 at 1:56 PM ありがとうございます。図解つくって良かったです。 イレブンはそれでもちょっとずつ進歩していて、通路に置いたエサを取れるようなりました。いつのまにか外出てる!?って日がきっと訪れるんじゃないかと思ってます。(奥村) Reply ↓
1日の流れが思いの外慌ただしいこと、なるべくみんなの運動量を増やそうとされていることがよくわかりました。(NTSMN:NTS問題ない)ありがとうございます。
ツミナちゃんがツルシンさんたちと仲良く同居できる日を祈っています。
動物移動の際は細心の注意を払うので、1つの移動が終わると、「ふぅー」ってなってます。アフリカセンターの主にチンパンジーの飼育経験がいきている気がします。ツミナだけでなく、ツルもシュートへの隔離トレーニングをしていたのですが、なかなか難しかったです。ツミナはすぐに出来たので驚きました。エサの競合をしなければ、なんとか同居できるんじゃないかと思ってます。(奥村)
ツミナさんが皆と仲良く過ごせますように!そして、普段飼育員さんが、それぞれの個体がのびのびと過ごせるように工夫されているのがとてもよく分かりました。夏が終わって過ごしやすい日々が来るので、おひさまエリアで楽しく過ごせると良いなぁ。そして、関係ないけれど、ドンちゃんの実際にちっちゃくなることはありません、に思わず吹き出しちゃいました。逆にちっちゃいドンちゃんを想像しちゃって。
暑すぎず、寒すぎず。気候が良くなってくるとおひさまエリアオンシーズンという感じで、めいっぱい活用させてもらっております。スクイズケージは普通に通路の幅なので、今のところ体も気持ちも小さくなっていないと信じています。(奥村)
おひさまエリアに色んな子が出入りしてるのはわかってたんですが、改めてこうやって図解して頂いて、多目的ルームとおひさまエリアの設計がものすごく優れものだとわかりました
なかなかおひさまエリアに行けないイレブンに、無理強いすることなく辛抱強く機会を与え続けてるのも、すごいなと思いました
あと「実際にちっちゃくなることはありません」ってツボです
真面目っぽい記事にしれっとこういうの混ぜないでください(いいぞもっとやれ)
ありがとうございます。図解つくって良かったです。
イレブンはそれでもちょっとずつ進歩していて、通路に置いたエサを取れるようなりました。いつのまにか外出てる!?って日がきっと訪れるんじゃないかと思ってます。(奥村)