【ロードオブザ南米】〜南米館のパワフルコンビ〜

【ロードオブザ南米】
南米のパワフルコンビ

南米担当の祖父江です。

今回は、南米館といえば… の2頭をご紹介します。読んでいる皆様ならお分かりですね??

そう、それは…


クモザルのパトとフクです。
予想は当たってましたでしょうか。

南米には現在クモザルが11頭おり、どの個体もモップに負けないぐらい魅力に溢れています。
そんな中でも今回はパトとフクを紹介します。

まずはパトから。


そうなんです。写真を見て
お気づきになった方もいると思いますが、
パトはとにかくじっとしている事が少ないです。

何度もチャレンジしていますが、
未だにブレていない綺麗な写真がほぼ撮れていません…

パトの特徴ですが
フクに比べて目が丸くクリっとしていて、
人が前に来るとパト流の独特な挨拶をしてくれます。

どんな挨拶かご覧になりたい方は是非会いに来てください。

お次はフクです。


こんな大人しそうな顔つきをして、普段はパトの食べているものを奪ったり、
隣の部屋に向かって威嚇していたりします。

パトに比べて目が半開きなのが特徴。
眠そうな顔でいつも部屋の中を
縦横無尽に駆け回っています。

そんな2頭の共通点は…

とにかく カメラに近い ところです。

頑張って写真を撮ろうとしても


フクはここまで来ます。

パトに至っては


もはや顎しか写りません。
顔が写る写真は中々撮らせてくれない…
まぁ、顔が見たいなら会いに来て という
2頭からのメッセージという事に
しておきましょう。

普段はフクに追われがちなパトですが、寒い日はくっついて 仲良くくつろいでいたりもします。
実は結構仲良しな2頭に 是非会いに来てください!

2 thoughts on “【ロードオブザ南米】〜南米館のパワフルコンビ〜

  1. わか

    パトはいつも出迎えてくれる。かわいい。あの出迎えが決して威嚇ではないと信じてる。
    フクはパトみたいに強烈な挨拶・出迎えではないけど、だいたい決まった場所にいる。
    ずっと同じ人が部屋の前にいてすまない。でも、嫌われてないと思ってる。
    むしろ、私はパトとフクが好きす。
    この気持ち、届くかなぁ(笑)

    Reply

lemur_eri へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です