こんにちは!
モンキーバレイ担当の堀川です!
個体紹介看板の写真を更新するため、日々撮影しています。
現在の個体紹介看板の写真は2、3年前に撮影されたものです。若いオスの今の顔と比べるとかなり成長が感じられます。
メスはだいたい4~5歳あたりで顔や体の大きさの変化が落ち着きます。オスの場合は8~10歳くらいまで顔や体つきに変化があるといわれています。

ダルマワシ(♂8歳)です。 こちら個体紹介看板の写真 です。
とても柔らかい表情をしていますね。

こちら現在のダルマワシです。同世代のオスと小競り合いをしたり、よく威嚇したりしているのを見かけます。再び彼の柔らかい表情を見ることができる日が来るのでしょうか。顔が少し面長になりました。彼は、おでこの体毛と顔の境目が比較的はっきりしていることが特徴です。

ヒガラ(♂9歳)です。 こちらも個体紹介看板の写真 です。

こちら現在のヒガラです。こちらも面長になりました。この年齢くらいの若いオスってホントに特徴ないんですよね。ヤクシマザルの顔を見慣れていくしかないです。ごめんなさい。

ノガン(♂8歳)です。 こちらも個体紹介看板の写真 です。

こちら現在のノガンです。かなり顔が成長しました。ノガンを見ていると、一刻も早く個体看板を更新したいと思います。顔を近くで見ることができることが前提としての個体識別のテクニックなんですが、鼻の形や人中は個体によっては個性的なことがあります。ノガンも人中が特徴的です。
彼らは順位があまり高くありませんがヒラマサがアルファになった年齢は8歳なので、今後上位にくる可能性は大いにあります。次回もお楽しみにー!
新しい個体紹介看板を楽しみにしています!
顔つきが随分変化してますね!個体紹介看板の写真の更新楽しみにしています。撮影頑張って下さい。望遠鏡では難しいかもですが、私の当面の目標はノガン識別といたします!