こんにちは!モンキーバレイ担当の堀川です。 今回は、今年1歳になる子ザルたちの成長を紹介していきます。
※この記事はどなたでもご覧いただけます。

ウミネコです。母親のウレナと一緒にいることが少なくなってきました。子育て今年2歳になるウィッシュやノドグロと遊んでいることが多いです。今回紹介する3頭の中で1番早く生まれているので、他の2頭よりやや身体が大きく、頭のがふっさりしています。


ウルヴァリンです。母親のウスノキが近くにいることがまだまだ多いです。ウルヴァリンは今回紹介する3頭の中で1番、母親と一緒にいることが多いです。また、兄のウマとも遊んでいることが増えてきました。より活発に遊べるようになった証拠かもしれません。

タペヤラです。毛づくろいされすぎて薄くなっていた頭の毛も生えてきました。一緒にいるのがヒイラギです。子守り好きは相変わらずです。母親のような位置取りで一緒にエサを食べることがあります。ヒイラギはタペヤラが1番お気に入りのようです。子どものいない若いメスで一時的に子ザルに興味を持つことはあっても、ヒイラギのように長期間子どもを見守ったり抱っこしたりする個体は珍しいと思います。引き続き3頭の成長を見守っていきましょう!次回もお楽しみにー!
------------------------
※オンライサロン【猿分補給】では、モンキーセンターのスタッフたちから、毎日いろいろな記事をメンバーの皆さまにお届けしています。気になった方はぜひ覗いてみてください。
https://community.camp-fire.jp/projects/373624/preview?token=3pppyarn
かわいいです